劇場版 傷物語 Ⅰ鉄血篇 見てきました! 感想とか色々

公開初日に行ってきました。
いやぁ……やっと2012年になりましたね。なんか公開されているのが信じられません。
60分って短いな…と思ってたけど、見てみたら体感時間は1時間半以上はあった気がします。
18時台の回に行きましたが、流石に平日夕方でしたが埋まっていました。男女比率は8:2くらい。
時間帯的に高校生~大学生くらいが半分以上で、サラリーマンとか20代~30代辺りもかなり。
では簡単な感想を。

まずなんと言ってもメメの格好良さが凄いね。
登場シーンから仕草まで一々カッコイイ。
上の画像の3人を同時に相手取る所とかたまらない。

そして次に上げられるのは声優陣の演技力。
キャスト4人とかいうとても映画とは思えない人数の平常運転物語シリーズですが、流石にその4人のメンバーだけあって、演技力で引き込んできましたね。
神谷さんのその叫び声とかの演技も凄かった。
個人的にはやっぱ阪本真綾さんのキスショットの演技が好きだった。地下鉄駅のシーンとかね。

そして待ったかいのある絵の美しさとか凄さ。
デザインや雰囲気は従来の物語シリーズ、それこそ最近までやってた終物語などとは大きく異なるので最初は違和感を感じますが、キレがあり滑らかに動くのは感動しますね。
傷の空気にあっています。
後は実写と合わせた背景。
途中途中どこまでが実写か分からなくなる所も。
それくらい背景に力が入っていました。エスカレーターシーンとか凄かったわ…後は学習塾跡


内容的にグロはあり。
暦の燃えるシーンやキスショットの欠損シーンとか色々。
なにしろあの絵でグロをやるんだから映画スクリーンという事もあり中々のインパクト。
だがそのキスショットが暦に血を願うシーンが好きなんだ……

ハートアンダーブレード(幼)の可愛さが際だつ。
化物語、偽物語とか傾物語を先に見てると色々思う所があるよね傷物語は。
後は羽川さんのパンツ。パンツ。
あの眼鏡真面目委員長とのギャップ的要素よね。
てか羽川さん今回は出番パンツだけだし……後は暦の友達になるくらいか。羽川さんは第2部に色々。
内容は知っている状態でしたが、それでも充分楽しめる映画でした。
緊張感有り、いつものギャグシーンもありと。
このクオリティでやってくれるなら数年待ったかいがありました。
次回は夏公開ですが、待ち遠し過ぎるぞ……
それまでに後1回くらいは見に行くことになるとは思うけど。
(なんというか期待が100%だとしたら150%のものを出された気分。満足)
- 関連記事
スポンサーサイト
Category: 物語シリーズ
Thread: アニメ
Janre: 映画
« 立川市でとある一方通行の珈琲無糖が販売開始! 一方通行ラッピングの自販機も! | 鎌池和馬先生 再び新作を出す模様 『最強をこじらせたレベルカンスト剣聖女ベアトリーチェの弱点その名は「ぶーぶー」』 »
コメント
| h o m e |